【許可取得完全保証】取れなければ全額返金+慰謝料2万円差し上げます!

お電話でのお問合せはこちら
045-367-7157
受付時間
9:00~20:00
休業日
土曜日(緊急案件は対応可)

E-mail address:

yesican@dream.jp

お問合せは24時間お気軽に!

定住者ビザとは

日本における定住者ビザとは、法務大臣から特別な理由を考慮され、一定の在留期間を指定されて居住が認められる資格を意味します。

在留期間は5年を超えない範囲で制限されており、法務大臣が案件ごとに指定します。

定住者ビザは、永住できる権利ではないため、指定された期間ごとに更新が必要です。

もし更新を忘れてしまい期限が切れると、不法滞在者と認識されるため、必ず期限内に更新しましょう。

また、定住者ビザを取得できる人の条件は、次のいずれかです。

日系人・日系人と入籍した人、定住者の実子・日本人もしくは永住者の配偶者の実子(連れ子)、日本人・永住者・定住者の6歳未満の養子、中国残留邦人と親族、難民認定を受けた外国人、日本人・永住者と入籍後3年以上経過して離婚した外国人が該当します。

定住者ビザをもっていれば就労などの活動制限はとくになく、日本人と同じように自由に職種を選択できます。

一方で、出国後の再入国許可の申請や外国人登録は必要です。

また、参政権はなく、万が一の事態になれば強制退去の対象にもなり得ます。

申請には、必要書類を提出したうえで、75日ほどの期間を要します。

 

永住者ビザとの違い

永住者ビザをもつ人は、活動だけでなく、在留期間にも制限がありません。

したがって、定住者ビザのように更新手続きを行う必要はありませんが、在留カードの更新は必要です。

在留カードは、有効期限満了の2ヶ月前から満了当日までに更新をしましょう。

永住者ビザは定住者ビザよりも条件のよい権利であるため、申請の要件は厳しくなります。

具体的には原則10年以上、日本人と結婚している場合には3年以上、継続的に日本に住んでいる必要があります。

そのため、元々日本に住んでいる人のみが申請でき、海外から呼び寄せて申請することはできません。

なお、この10年という期間に、2019年から始めった特定技能・技能実習生としての在留期間はカウントされないため、注意が必要です。

素行が良好で、独立して生計を営める資産や技能を保有し、当人の永住が日本の利益になると認められた場合に、永住権が与えられます。

生計を維持できたうえで、税金や社会保険を滞りなく納付し続けていることが前提です。

そのほかにも、罰金刑などを含んだ犯罪歴がないことも条件となります。

車の無免許運転や30km以上の速度超過による罰金も含まれるので、永住権を望むのであれば、日頃の行いから気をつけておく必要があります。

このような罰金刑や犯罪を起こさない限りは、永久に日本で暮らし続けることが可能です。

定住者ビザと同じく、就労の制限はとくになく、日本人と同じようにどの職種にも就くことができます。

参政権はなく、出国後の再入国許可や外国人登録は必要ですし、万が一の事態になれば強制退去の対象になり得るため、注意しましょう。

永住者ビザは定住者ビザと比較すると、必要書類が多く、申請期間も4ヶ月程度と長くなります。

ビザにはいくつもの種類がありますので、ビザの特性を正しく知ったうえで、該当するビザを適切に申請しましょう。

まずはお気軽に無料相談・お問合せをご利用ください!

お電話でのお問合せはこちら

045-367-7157

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間:9:00~20:00
休業日:土曜日(緊急案件は対応可)

お問合せはこちら

タレントの藤井サチさんにテレビ取材を
受けました。

お問合せはお気軽に

045-367-7157

お気軽にお問合せ・ご相談ください。

書籍「士業プロフェッショナル」で富樫眞一行政書士事務所が紹介されました。

Menu

代表者プロフィール

富樫 眞一
資格

2003年 技術士(環境部門)登録
2003年 薬学博士号登録

2019年 行政書士登録

2019年 入国管理局申請取次行政書士登録

2020年 特定行政書士登録

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

ご連絡先はこちら

行政書士・富樫眞一事務所

お電話でのお問合せはこちら

045-367-7157
住所

〒241-0836
横浜市旭区万騎が原79番地2